fc2ブログ

指のケガが治ってきたかも・・・

数日前にハサミで指をケガをしたんだけど。
なんとなく、そのケガが治ってきたような。
そんな気がする。

IMG_0996.jpg

ここのところの血糖はこんな感じで、特に問題なし。
時々、測り忘れがあるけど。
(いや、昼食を食べる間際に起きたので測ってないだけ ^^;)

IMG_0997_202312100055166cd.jpg

なんか、夜、眠れない。
多分、高齢の北海道犬・ゆゆんがあまり歩けなくなってきたから。
ブログ更新する元気が無いしネタを思いつかず、更新せず。
その場で書いて推敲せずに公開しているのがアダになってるのかなぁ。
いまだって、ムリヤリ書いてるんだよ。
(ネタは無いけど文章は書きたい!と思うのは何故だ ^^;)
お題があればテキトウに書けるんだけどね。
・・・だったら、自分でテキトウにお題を作ってしまえ!(笑)・・・


ゆゆんの歩き方などが日によってというか。
時間によってというか、理解不能なほどまちまちなので気を揉んでる。
午前中、トボトボ歩いたり立ち止まったったりして帰宅するのがやっとだと思ったら。
4時間後くらいの散歩では、ゴキゲンで割と早く歩いたり。
かと思うと。
夕飯後の散歩では、かなりゆっくり歩いたり。

まだらボケならぬ、まだら歩き。
いままで、こんなワンコはいなかった。
すでに8頭、看取っているけどいなかった。
ゆゆんは、性格だけでなく晩年の歩き方まで天然なのか。
タマランわ~。
可愛すぎて。
・・・なんとなく、可愛さ余って憎さ万倍てな感じになりつつあるかも・・・
(ウチに来た時、思わず「キミの瞳は10000ボルト」をクチずさんだから)


撮り方によっては、笑った顔に見えるのもあるけど。

IMG_0985_20231210011425d87.jpg


立っているのがやっとな感じ。

IMG_0969_20231210011427ef5.jpg


水を飲んでいるか、排尿しているように見えるけど。
実際は水は飲んでいないし、立っているだけなんだけど。。。

IMG_0994_20231210011708a87.jpg

だけども。
散歩要求、するんだよねぇ (◎_◎;)
兄によれば、休んだり時間が遅いとヒーヒー鳴くんだそうで、、、始末が悪い ^^;
ハウスの中で排泄したくないんだろうね。
なのに、オムツを拒絶するんだから神経質だな、と思う。
ヨロヨロフラフラしているのに、イヤって言ったらイヤなんだから。
すんごい抵抗して、そういう時だけ動きがいいから参る (-"-)
気持ちは解るような気がするが。
時間が遅い時はウチの敷地内(タイルやコンクリの上)でするんで良しとしよう。
ブツを取ったあと、水で流せばいいんだし。
・・・キレイにしとかないと虫が寄ってくるから要注意・・・

もう、ゆゆんはいつどうなってもおかしくない年、、、だと思うんで。
要求には出来るだけ答えてやりたいと。。。


縄文柴犬姉妹が、ゆゆんに近づかなくなった。
7日以降は、特に。
だけど、9日の夜はゆゆんのニオイ嗅ぎに行っていて。
なんだか、姉妹まで行動が変だった。
姉妹だけだと、口競あいしてるけど。

左:チャー(姉)  右:スー(妹)
スーの歯をなんとかしてやりたいけど、おとなしくしてないんだよなぁ。

IMG_0661_2023121001452750b.jpg


スー、、、鼻が曲がってますよ・・・
痛くないんケ?

IMG_0662_20231210014529d1c.jpg


イッチ君とやりあってたチャーに敵うワケないんだから諦めろっての・・・

IMG_0663_202312100145314a7.jpg



IMG_0501_2023121001453302f.jpg

これ、いつ撮ったんだっけ・・・


プロフィール

一(はじめ) 

Author:一(はじめ) 
(ゆゆんのつぶやき)


聴覚障害あり 

1型糖尿病。
14才の夏(1979年)に 
「若年型糖尿病」を発症した。

いまのところ(2022年9月)、治療が必要な合併症無し。

*****

 
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村












訪問に感謝
検索フォーム
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
お気に入り
QRコード
QR