fc2ブログ

ヌガーづくり2回目   ~そこはかとなく、地獄絵図~

只今の気分は、こんな感じ。

IMG_0729_20230128014335c0e.jpg



こないだ作ったヌガーが無くなったんで。
あれ、簡単に出来て良いよなぁと思いつつ、2回目を作り始めたのだが。
なにがどうしたものか、全く違うものが出来上がってしまった気がする。

記憶を頼りに、使うものを集め。
2回目のヌガーづくりに挑戦したは良いが。
なにがどうして、こうなった?てな感じに。

使ったのは、コレ。
マシュマロ110g、スキムミルク30g、コグミ(1袋全部)。

IMG_4070.jpg



IMG_4066.jpg

・・・まさか、忘れているものがあるだなんて、この時は気付かなかった・・・


そして、いざ!記憶を頼りに・・・
ドンブリにマシュマロ入れて、レンジでチン!

IMG_4073.jpg


溶けたマシュマロに脱脂粉乳を30g入れて、混ぜ混ぜ。

IMG_4077.jpg


そしたら、色のキレイな「コグミ」を混ぜて。

IMG_4078.jpg



IMG_4079_20230128014931eb5.jpg

・・・いたらば、冷めてきて混ぜにくくなり・・・
レンジでチン!したらば、なにやら妙なことに (-"-)

キレイな塊、どこ行った?てなことになってしまってた。
ここでハッとした。
もしかして、、、あれ(コグミって、グミ)ってゼラチンだったのか?
ってこたぁ~、融けちゃったのか (>_<)
・・・あたし、軽く絶望・・・

そして、気を取り直し。
溶けちゃったもんはしょうがない、と・・・混ぜ混ぜしたらば。
なにやら、そこはかとなく地獄絵図・・・てな感じになっても~た。

もう、これ以上混ぜる気が失せて。
クッキングペーパーの上に乗せたら、こうなった。

IMG_4080.jpg

ちゃんと混ざってないから、マーブル模様に。

固まっちゃったら、もう切り分けられないと思い。
慌てて、平たくしたらば、、、

IMG_4082.jpg

それがまた、地獄絵図と言うにふさわしい感じにもなっていて。
何とも言えない、複雑~なココロモチになったのであった。
右の方にある黄色いのは、多分、黄色いグミの名残り。

思い返してみると。
そういえば、今回はバターとかマーガリン、忘れてる!
それと、前回と同じようにグラノーラを入れときゃ、こんな事には、、、。゚(゚´Д`゚)゚。
思い返しても、後悔しても、反省しても、もう遅い。
おもわず、\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?と言いたくなった。
まぁ、現実逃避よね、うん。


少し冷やしてから切り分けてみたら。
う~ん、ベタついてキレイに切れない。

IMG_4089.jpg

ここで、またもや、地獄絵図てなココロモチに。

前回、美味しかったんだから食べられないことはないハズ!と。
覚悟を決めて、少し食べてみたら。
すんごく甘い。
それに、なんとなく懐かしいような気もする。

ん?なんだっけ、コレ。
しばらく考えて。
けっこう昔、1回だけ食べた、「食べられるガム」っていうのに似てる。
(商品名は解らないけど、TVのCMで「食べられるガム」と言っていたと思う)
・・・やっぱ、アタシャ~ガムを作ってたのか?という疑問が頭をもたげた・・・
食べられるガムって、売ってるんだろうか。
あるなら、食べ比べてみたいな。

んでもって。
これまた、1回だけ食べたことがあるもの・・・
ハイチュウに似てる気がする。

とんでもなく、ヌガー作りに失敗した気がしてる。
だけども、アタシには甘すぎるが低血糖時に血糖を上げるには良さそう。
なので、あまり気にしないようにしとこ。

だけども。
それはそれ、これはこれでねぇ~。
出来た時、あまりにショックで、ブログのネタにしちゃったわ~。
なんで失敗するかなぁ。
材料がモッタイナイ・・・かもしれない、とも思うし。
何をやってもダメだな、って意気消沈。。。
だけど、気にしてもしょうがないよね、ってことで (笑)
食べられるものが出来たんだから、良しということにしておく。



さて。
気分転換しよう~

こういう時は、キレイなものや可愛いものに限るんだからね~!

古い写真を見ていたら、イッチ君がウチに来た頃のがあった。

2019年3月に(兄の犬友逹の、元・主の入退院中に)
兄が世話するため、うちに連れてこられたイッチ君。

IMG_7218_20230128024640f63.jpg
     
     ↓

元・アルジが亡くなり、ウチに引き取って2ヶ月ほど経過した頃。

IMG_9882.jpg
     
     ↓
数日前のイッチ君
この表情の意味は一体、、、なんなんだろう・・・

IMG_4007_20230128022850b4d.jpg

いままで、こんなにアタシの近くで寝ることはなかったので。
多分、ウチのコになったってことだよな?と勝手に思うことにする。



IMG_3730_20230128022848d7f.jpg

ヌガー作りは失敗したけど、まぁ、いっかぁ~。


毎日、色々あるけど。
とりあえず、元気出していこ~。



関連記事

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

一(はじめ) 

Author:一(はじめ) 
(ゆゆんのつぶやき)


聴覚障害あり 

1型糖尿病。
14才の夏(1979年)に 
「若年型糖尿病」を発症した。

いまのところ(2022年9月)、治療が必要な合併症無し。

*****

 
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村












訪問に感謝
検索フォーム
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
お気に入り
QRコード
QR