win10 再起動したら、こんなのが出た
ブログ更新しようとしてブラウザを起動したんだけど。
妙にページを表示するまでの時間がかかるなぁ、と思ったら。
唐突に再起動、っていう表示が出たんで「すぐ再起動」だったかな。
それを選んだんだけど。
win10の更新が始まってしまって。
いつの間にやら、パソコンの前で寝落ちしてた。
気が付くと、PINコードを入れる画面が表示されていて。チョイとムカッ腹がたったんだけども。
そのままでは終われないと思い、コードを入れて。
ついでなので。
シャットダウンする前に更新が成功したか、設定から確認しにいったらば。
なんと、こんなものが表示されていたのであった。
…困惑…(((・・;)
え?
いま使ってるのって、win11に出来ないんじゃなかったの?!
用件見たけど。
んなもん見たって、アタシに解るわけがなく。
win11に出来るっていう表示がないなら、出来ないんだと思ってた。
いや、でもねぇ。
メモリってのが4GBだし。
(メモリって何?状態なんだけど。これって、OSを動かすのに最低必要なものなのかな。それとも、メール見たりインターネットなどを同時にするのに必要な容量なのかな。解らん…)
いまでさえ、なんとなく容量が足りないんじゃないの?って感じなのに。
11にしたら、もっと足りないんじゃないの?ってことで。
なにもせず、そっと設定を閉じちゃった。
「いまは11にしない」ってのを選んだら、
いや、「win10 継続」だったかな。
それを選んじゃったら、11にしたくなった場合に出来なくなるかも!と思って。
とりあえず、もう寝る。
寒くなっちゃったから。
妙にページを表示するまでの時間がかかるなぁ、と思ったら。
唐突に再起動、っていう表示が出たんで「すぐ再起動」だったかな。
それを選んだんだけど。
win10の更新が始まってしまって。
いつの間にやら、パソコンの前で寝落ちしてた。
気が付くと、PINコードを入れる画面が表示されていて。チョイとムカッ腹がたったんだけども。
そのままでは終われないと思い、コードを入れて。
ついでなので。
シャットダウンする前に更新が成功したか、設定から確認しにいったらば。
なんと、こんなものが表示されていたのであった。
…困惑…(((・・;)
え?
いま使ってるのって、win11に出来ないんじゃなかったの?!
用件見たけど。
んなもん見たって、アタシに解るわけがなく。
win11に出来るっていう表示がないなら、出来ないんだと思ってた。
いや、でもねぇ。
メモリってのが4GBだし。
(メモリって何?状態なんだけど。これって、OSを動かすのに最低必要なものなのかな。それとも、メール見たりインターネットなどを同時にするのに必要な容量なのかな。解らん…)
いまでさえ、なんとなく容量が足りないんじゃないの?って感じなのに。
11にしたら、もっと足りないんじゃないの?ってことで。
なにもせず、そっと設定を閉じちゃった。
「いまは11にしない」ってのを選んだら、
いや、「win10 継続」だったかな。
それを選んじゃったら、11にしたくなった場合に出来なくなるかも!と思って。
とりあえず、もう寝る。
寒くなっちゃったから。
- 関連記事
-
- win10の更新待ち ~とりあえず、更新~ (2023/03/23)
- 妙にPCの動作が遅いと思ったら ~更新待ち4つ~ (2023/02/16)
- win10 再起動したら、こんなのが出た (2022/09/23)
- パソコン問題で悪あがき (2022/08/25)
- パソコンでYouTube閲覧中にout of memory (2022/08/24)
テーマ : 思うことをつれづれに
ジャンル : 心と身体