fc2ブログ

まだまだ続くよ、微妙な感じ   ~高めの血糖続き/ダウンロード、見られなかったけど~

6日(水)早朝は、余りに眠かったのでブログ更新休んじゃった。
5日(火)21:00の血糖は117でチョイ高め。
体温は36.8℃から36.3まで下がったんだけどね。
のどの痛みも無かったし、体調は悪くなかった。

で。
5日の夜、間食していないのに。
今朝起きたら、なんと、血糖160。
トイレに行ってから体温を測ってみたら、36.9℃。
え”え”え”~!!って叫んじゃった。
(でも、5分後の体温は36.5℃。いったいどれがホントなんだよ?状態 ^^;)
平熱を知らないと、こういう時に困るね。

血糖は、こんな感じ。

IMG_1332_20230906071933690.jpg


2週間ほど、高血糖気味が続いてたんで。
8月28日にトレシーバを22→23単位にしたんだけど。
続く高め血糖は、まだトレシーバが足りないからなのか?
それとも。
2日の昼間からのノドの痛みと36.5℃以上の熱からなのか?
(4日(月)の朝以降はノドの痛み無し、体調も悪くない)
よく解らん。

PCR検査するキット、、、手元にないから出来ないし。
だもんで。
グーグルクロームで、市内で扱っている薬局を検索したらば。
PDFとなっていて。

IMG_1333.jpg


文字を押したら、エクスプローラーかな、それが開いて。
ダウンロードってところが反転してた。
で、なんとなく、名前を付けて保存?・・・したと思うんだけど。
クロームの右上に文字が表示されたんだけど、読む前に消えちゃったし。

エクスプローラーの「ダウンロード」を押してみたら、確かにあったんだけど。
こんな表示が・・・ ^^

IMG_1335_202309060833487f0.jpg

どうやれば見られるんだか解らず ^^;
・・・深ぁ~いタメ息、ついちゃった・・・
どうもならんわ~。

気分は、こんなよ~
(10日ほど前に撮った写真、2枚)
・・・なんで、アタシはこんな感じのばっかし撮ってんだろうと思う・・・
(手は触れていない、倒れていたのを角度を変えて撮ってるだけなんだけど)
もしかして、アタシは変わりの者、なのか?!

IMG_0294_20230906072528603.jpg



IMG_0297_2023090607253026b.jpg

とりあえず。
今夜からトレシーバ、24単位にしてみようかな。。。


はぁ・・・
元気なんゾ、出な~い!
けど、気分転換はする。
いや、だから、気分転換するんだ。
(下の2枚も10日ほど前に撮ったモノ)

IMG_0459_20230906072532d45.jpg



IMG_0272.jpg


まぁ、とりあえず。
ムリヤリ、カラ元気出してみることにしよう。

*****

(追記:2023.9.6(水)8:40)

PCR検査キットの件、もう一度、販売薬局リストの文字を押してみたら。
クロームの右上に、こんな表示が。

IMG_1336_20230906084313fc1.jpg


で。いままでは無かった表示を押してみたら。。。
こんな表示が。

IMG_1337_20230906084315df2.jpg

2分前、とあるのを押してみたら。
いま開いているページの隣に表が表示されて。
読めた~!嬉しい~!

まぁ、いま、そこで実際に検査キットの在庫があるかどうかは解らないけど。

Windows、けっこう、カンで操作できるんだね。



テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

プロフィール

一(はじめ) 

Author:一(はじめ) 
(ゆゆんのつぶやき)


聴覚障害あり 

1型糖尿病。
14才の夏(1979年)に 
「若年型糖尿病」を発症した。

いまのところ(2022年9月)、治療が必要な合併症無し。

*****

 
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村












訪問に感謝
検索フォーム
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
お気に入り
QRコード
QR