よく解らん ~パソコンも他所の犬も~
なんていうか。
よく解らん。
パソコンも他所の犬も。
キミたち、いったい何なのさ?と思ってしまう。
まず、パソコン。
15日(木)の21:30過ぎかな。
パソコンの電源を入れたら、こんな表示が出た。

やかましいわ~、なんでたま~に出るのさ?
設定しても良いけど、ハッキシ言ってその後どうすりゃいいのか解らんし。
使わないと思うんで、要らんわ。
なんでゴリ押しするんですかねぇ、Winってやつは。
Vistaの時はこういうの、無かったと思うのに、Win10になったら来たんだよ。
いや、、、「Win10にしろ~」ってシツコク来てたなぁ。
自分じゃWin10に出来ないし、Vistaのサポート終了するんでWin10のを買ったんだった。
だもんで、「あとで通知する」を押して。
ずぅ~っと、無視してんだけど。
これ、表示が出ないように出来ないんですかね。。。
で。
無視して、さぁ使うゾ~!と思ったら。
なんだよ、これぇ~ (T_T)

アタシのパソコンは更新待ちがあると、まともに動かないんで。
しょうがないから、「再起動」を押したわ。
で。
再起動が終わって、Win更新出来たかな?と思い、見てみたら。

なんなの、コレ。
更新に失敗してるじゃん。
0x8024401cってなんゾ?
調べてみたら。
システムの再起動や常駐ソフトの停止、システムの空き容量を増やす、とか。
アップデートに必要なファイルが破損しているか不足している。
アップデートサーバーに接続できない。
誤ってPCを再起動してしまった。
・・・などなどあったけど・・・
多分、一番上のが原因じゃないかと思う。
容量不足だってのは、解ってるんで~ ^^;
で。
なんで、14日の更新に失敗したのを先に更新してから15日のを更新しないのよ?
なんか、ムカムカムカ~。
めんどくさくなったんで、そのまま寝てしまったのであった。
そして。
15日(金)の午後。
パソコンの電源を入れた途端に、Winの更新が始まってしまった。
だ~か~ら~、なんなのよ?
アタシに無断で更新すんじゃねぇってば。
やる気が無くなっちまうでしょか。
しょうがないんで、ボードゲーム「タユタイル」で時間つぶしを。

やっている途中、涙でこんな感じに見えちゃったよ。

・・・なんか知らんが、こういう、ワザとぼかして撮るのが好き・・・
でも、今度はちゃんと更新されえいたので良しとしておく。
んで。
他所の犬の件。
16日(金)の朝散歩時に、あまりに暑いので公園で座っていたらば。
2組のわんズ連れがアタシの近くに来た。(知らない人)
・・・と、思ったら・・・

そのうちの1頭がアタシの脚の間に~!!
あの、、、キミ、マッタリしてるけど。
初めましてだし、他所のわんこだよね ^^;
(5分くらい、このまま。アルジとアタシは (゜д゜) な顔に ^^;
すんごく、気まずいんだがぁ~ ^^;)
と、思ったら。
急にアタシの方を振り返って吠えだした。

”イヤァ~ッ!アルジじゃないぃっ!”てな感じに。
・・・キミが勝手にストンと座ったんであって、アタシのせいではない・・・(-"-)
強いて言うなら、他所のわんこ、キミのせいだ。
んでもって。
それに触発されたのか、もう1頭のわんこも吠えだした。
・・・なんでそんなところで協力してるんですかね・・・(-"-)

そんなビックリした顔せんでもよかろ?
ビックリしたのは、アタシなんだが。
カンベンしてくださいな。
いやいやいや、、、いやはやなんとも言えないねぇ。
どうしてこう、、、パソコンと他所のわんこはよく解らんことをするのか。
アタシを惑わすのは止めて欲しいものだ。
さて。
気分転換しよう~
花など撮りながら散歩していたら。
何故か枯れた葉が付いているのがある・・・

・・・と、思ったらテングチョウだったようで ^^;・・・
細い竹のようなものの先に蕾みたいのがついてるのもあるし。

・・・トクサ(木賊)というみたい・・・
トクサは、トクサ科・トクサ属に分類される常緑性のシダ植物でスギナ(つくし)の仲間らしい。

ウスベニアオイ、キレイだな。。。
そんなことを思いつつ歩いていたら、だんだん曇ってきて。
雨がポツポツ降ってきたぁ~!!
ヤダ、もう。
晴れてると思って、洗濯もの、干してきたのにぃ~。
てなワケで、慌てて帰ったのでした。
毎日、色々あって。
けっこう、疲れたりするんだけども。
カラ元気、出していこ~。
よく解らん。
パソコンも他所の犬も。
キミたち、いったい何なのさ?と思ってしまう。
まず、パソコン。
15日(木)の21:30過ぎかな。
パソコンの電源を入れたら、こんな表示が出た。

やかましいわ~、なんでたま~に出るのさ?
設定しても良いけど、ハッキシ言ってその後どうすりゃいいのか解らんし。
使わないと思うんで、要らんわ。
なんでゴリ押しするんですかねぇ、Winってやつは。
Vistaの時はこういうの、無かったと思うのに、Win10になったら来たんだよ。
いや、、、「Win10にしろ~」ってシツコク来てたなぁ。
自分じゃWin10に出来ないし、Vistaのサポート終了するんでWin10のを買ったんだった。
だもんで、「あとで通知する」を押して。
ずぅ~っと、無視してんだけど。
これ、表示が出ないように出来ないんですかね。。。
で。
無視して、さぁ使うゾ~!と思ったら。
なんだよ、これぇ~ (T_T)

アタシのパソコンは更新待ちがあると、まともに動かないんで。
しょうがないから、「再起動」を押したわ。
で。
再起動が終わって、Win更新出来たかな?と思い、見てみたら。

なんなの、コレ。
更新に失敗してるじゃん。
0x8024401cってなんゾ?
調べてみたら。
システムの再起動や常駐ソフトの停止、システムの空き容量を増やす、とか。
アップデートに必要なファイルが破損しているか不足している。
アップデートサーバーに接続できない。
誤ってPCを再起動してしまった。
・・・などなどあったけど・・・
多分、一番上のが原因じゃないかと思う。
容量不足だってのは、解ってるんで~ ^^;
で。
なんで、14日の更新に失敗したのを先に更新してから15日のを更新しないのよ?
なんか、ムカムカムカ~。
めんどくさくなったんで、そのまま寝てしまったのであった。
そして。
15日(金)の午後。
パソコンの電源を入れた途端に、Winの更新が始まってしまった。
だ~か~ら~、なんなのよ?
アタシに無断で更新すんじゃねぇってば。
やる気が無くなっちまうでしょか。
しょうがないんで、ボードゲーム「タユタイル」で時間つぶしを。

やっている途中、涙でこんな感じに見えちゃったよ。

・・・なんか知らんが、こういう、ワザとぼかして撮るのが好き・・・
でも、今度はちゃんと更新されえいたので良しとしておく。
んで。
他所の犬の件。
16日(金)の朝散歩時に、あまりに暑いので公園で座っていたらば。
2組のわんズ連れがアタシの近くに来た。(知らない人)
・・・と、思ったら・・・

そのうちの1頭がアタシの脚の間に~!!
あの、、、キミ、マッタリしてるけど。
初めましてだし、他所のわんこだよね ^^;
(5分くらい、このまま。アルジとアタシは (゜д゜) な顔に ^^;
すんごく、気まずいんだがぁ~ ^^;)
と、思ったら。
急にアタシの方を振り返って吠えだした。

”イヤァ~ッ!アルジじゃないぃっ!”てな感じに。
・・・キミが勝手にストンと座ったんであって、アタシのせいではない・・・(-"-)
強いて言うなら、他所のわんこ、キミのせいだ。
んでもって。
それに触発されたのか、もう1頭のわんこも吠えだした。
・・・なんでそんなところで協力してるんですかね・・・(-"-)

そんなビックリした顔せんでもよかろ?
ビックリしたのは、アタシなんだが。
カンベンしてくださいな。
いやいやいや、、、いやはやなんとも言えないねぇ。
どうしてこう、、、パソコンと他所のわんこはよく解らんことをするのか。
アタシを惑わすのは止めて欲しいものだ。
さて。
気分転換しよう~
花など撮りながら散歩していたら。
何故か枯れた葉が付いているのがある・・・

・・・と、思ったらテングチョウだったようで ^^;・・・
細い竹のようなものの先に蕾みたいのがついてるのもあるし。

・・・トクサ(木賊)というみたい・・・
トクサは、トクサ科・トクサ属に分類される常緑性のシダ植物でスギナ(つくし)の仲間らしい。

ウスベニアオイ、キレイだな。。。
そんなことを思いつつ歩いていたら、だんだん曇ってきて。
雨がポツポツ降ってきたぁ~!!
ヤダ、もう。
晴れてると思って、洗濯もの、干してきたのにぃ~。
てなワケで、慌てて帰ったのでした。
毎日、色々あって。
けっこう、疲れたりするんだけども。
カラ元気、出していこ~。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体