fc2ブログ

もしかして、夜食症候群 ~21:00過ぎの間食が止まらない~

つい、さっき。
Yohooニュースで読んだのが気になっている。

”止まらない夜のドカ食い=「夜食症候群」という摂食障害”

それによると。
夜9時以降に食事をする人は、40代の男性の場合、約3人に1人、女性では約5人に1人の割合なのだそうで。
その中には、夜食症候群という夕食後も食べたい欲求が収まらない摂食障害が紛れているとのこと。
習慣化すると、ホルモンのバランスが崩れたりするんだそうで。
しかも、気付かぬうちに肥満や糖尿病などの生活習慣病につながりかねないんだって。


ほげげげげぇ~(ーー;)

夕食は18:00頃で、食後の散歩は遅くても21:00までに終わらせるけど。
21:00以降に間食したい!っていうのが抑えられず。
太ってるし~!
かなり前から、困ってるんだよなぁ~(ーー;)
もしかして。
夜食症候群、ってやつなんでは・・・?^^;

・・・不眠を伴うことが多いとか、、、ヤダ、それ、アタシだよ・・・
(一日中、酷い耳鳴りがあるけど夜になるとさらに・・・なので寝られない)
アタシャ~、14才でインスリン注射が必須の糖尿病を発症しているし。
(すい臓の細胞が壊死してインスリンが作れなくなったらしいけど)

せめて。
他の生活習慣病は防ぎたいところだし。
強い摂食欲求が出た場合の対処法なども学ぶ必要があるんだそうだけど。
それ、何処で学べるのかな。
1型糖尿病の主治医に相談すればいいんだろか?
・・・心療内科、行きたくな~い・・・

20年ほど前、両耳ともに失聴していることが解った後、耳鳴りが酷かった時に。
他の人に聞いても「(ときどき変調する音なんて)聴こえない」っていうので。
幻聴かと思って、精神神経科に通院していたことがあったんだけど。
担当医に何を話せばいいか解らないし。
話したら話したで、先生が効いているのかいないのか解らないし、で。
オマケに。
耳が聞こえない(聾の状態)ので、筆談をお願いしたけど。
書いてくれず、で。
睡眠導入剤を処方されていたけど。
受診の回数が増えれば増えるほど、ストレスがたまったんで。
・・・まぁ、行かなくなっちゃったんだよなぁ・・・^^;

また、行かなくちゃダメなのかな。
イヤだなぁ。

たぶん、21:00以降に間食したいっていうのは。
最近まで、間食を押さえてきたってこともあり。
インスリンを打てば食べられるんだから!っていうので欲が出たのかな。
(いや、、、間食時にはほとんど、インスリンを打たずに食べているけど ^^;)
それか、毎日、最低8回は身体に針を刺さなきゃならないっていうストレスかも。
(血糖測定で4回、インスリン注射で4回、最低でも体に針を刺すので)

日に複数回、身体に針を刺すようになってから、40年になる。
もう、何回、針を刺したのか解らない。
病院に行けば、採血だのなんだので針を刺された。
たぶん、全部で6万回くらいは・・・、と思う。
これからも、生涯、インスリン注射と血糖測定をするんだろうなぁ。
アタシャ~、あと何年生きるか知らんけど。
あとどのくらい身体に針を刺すんだろうなんて考えると、気が遠くなりそう ^^;



さて。
気分転換しよう~

いまの気分は、こんな感じ。

IMG_6147 (2)


四つ葉のクローバーを探してみたくなるね~
もしかして、見つけたら少しは気が軽くなる・・・
ならないだろうなぁ~ ^^;

IMG_6235_2019043001391433a.jpg


ま、元気出していこ~

IMG_6186.jpg


テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

わんこのウンチングスタイルに思う ~あれって、もしかして最高の姿勢?~

わんこのウンチングポーズ。
こういうの。

IMG_2901.jpg


上から見ると、こんな感じかな~

IMG_5790.jpg

          ↑
散歩中、なんとなく見ていたら。
このポーズって、もしや・・・むか~し、ポットン便所だった頃の!
・・・もしや、和式便器だった頃の、ポーズ、なんでは・・・?

で。
洋式になるまで、便秘って、あまりしたことが無かったような気がする。
そうすると。
あのポーズっていうのは、排便するのに最高の姿勢なんでは?
いやいや。
もしかして、子供だったからなのかな。
(放課後に鬼ごっことかしていたし)
そんなことを思った。

・・・犬散歩中に何を考えているのやら・・・(ーー;)
ちょいと、頭蓋骨をパカッと割って、脳ミソ、調べてみたいゾ、と思う ^^;

で、まぁ・・・
毎度毎度、感心するのは。
うちのわんズ(全頭、日本犬)はウンチョスをしても肛門周りが汚れないってこと。
ヒトの場合、ことが終わった後に拭かなきゃ、下着が汚れるんじゃなかろうか。
いや、いろいろと試したことが無いんで、汚れない方法があるのかもしれんけど。
少なくとも、アタシャ~そんな方法や格好を知らん。

ん~・・・
わんズの場合は。
後ろ足を肩幅に開き。
ココロモチ、尻を・・・肛門を・・・うしろに突き出しているのが良いんですかねぇ?

ちょい、話がズレるけど。
和式便器で用を足す、あの姿勢(しゃがむ)ってのは。
便を出しやすいんだとかいうのを、どこかで読んだような気がする。
(夢で見ただけかもしれんけど・・・^^;)


そういえば。
糖尿病で(自律)神経障害が出てくると。
便秘や下痢を繰り返す、ってなことが起きてくるんだそうで。

(いまは亡き、糖尿病だった母が便秘と下痢を繰り返してたんだよなぁ~
んで、下着が汚れるのがイヤだってんで、生理用ナプキン使ってたよ (ーー;))

アタシは、といえば。
毎朝、血糖を測る前にコップ一杯の水か白湯を飲んで。
朝食を食べてから犬散歩を45~60分して帰宅すると。
ほぼ毎回、すぐにトイレに駆け込んで排便、てなことになっている。
なので、ほぼ、便秘なし。
昨年の夏は脱水気味だったためか、チョイためてたかも。

・・・なのに、なぜ・・・
腹が出てるのか、といえば。
しこたま、脂肪を溜め込んでいるからなんだよなぁ~
ん~、毎朝・毎晩、欠かさずに45~60分の散歩をしているというのに。
なぜだ~!と思うんだが。
やっぱ、食べすぎ~・・・なんだろうなぁ~・・・
陶芸日や1型糖尿病再診日の昼食を見た兄に指摘されても~たわぁ~ ^^;
あんなに食べるのは、月に5回程度なんだけどね。
(いつもは一汁三菜ならぬ、一汁二菜が多い)



さて。
気分転換しよう~

散歩中に

IMG_6160_2019042900585496c.jpg


・・・脚、短っっ!!・・・

IMG_6180.jpg


急に立ったと思ったら、花が咲いていた。
赤い色が目を引いたんだろうか? それとも香りかな?
(アタシには解らなかったけど、もしかしてワンコには解るのかも)

IMG_6179.jpg


もしや、これは!
そう思って、指で葉をこすってみたら山椒だった。

IMG_6209.jpg


テーマ : 思うことをつれづれに
ジャンル : 心と身体

寒い 

う~ん、GWとやらが始まったなぁ~

ま、それはいいんだけども。
27日(土)の朝、起きたら。
なにやら、とんでもなく寒くて。
クチをついて出たのは・・・、、、なんだったっけね? ^^;
ヒーローもので、セブン!セブン!セブン!って歌ってる歌。
ウルトラ、ってなんだ??? 
アタシが幼稚園児か小学生の頃だったか、兄の横でTVを見てたんだが。

♪寒い!寒い!寒い!寒い!寒い!寒い!
ゴミ捨て行かにゃ~えらいことにぃ~ 
えらく寒い! 4月末ゾ? なにがどうでも外に出にゃ~
ニオイは籠るし怒られて ゴミが溢れ出すぅ~~♪
     ↑
・・・なんだか、とてつもなくアホだって気がする・・・(ーー;)

前日とは全く気温が違って寒く。
着のみ着のまま、ゴミ捨てに行って失敗したと感じたので。
朝の犬散歩時には、しっかり着込んで行った。
アタシのわんズは、大喜び。
・・・他人が寒い!って思うくらいだと急に元気になるなんて・・・

思わず
「寒いのが嬉しいなんゾ、オマエらは変態犬か!」って言ったんだけども。
あいつら、聞いちゃ~いない ^^;
喜び勇んで、公園の草を食べたり地面の臭いを嗅いだりしてた。

GWが始まっているのかなんなのか、人も犬も、ほとんど見ず。
・・・もしかしたら、寒くて家に籠っているだけなのかもしれないが・・・
なので。
公園内でリードを伸ばしてやったら、これまた大喜び。
追いかけっこしたり、わんズプロレスしたり。
・・・カメラ、持って行きゃ~良かった・・・

こっちは、昨シーズン着ていた服が軒並み窮屈になっていて。
動きづらいんだから、引っ張りまわすのは止めて欲しいんだが ^^;
そんなの、わんズにゃ~関係ないよなぁ~(ーー;)

はぁ・・・
遺伝だかなんだか知らんが、肩のあたりが妙な事になっていて。
シャツやTシャツのサイズがなかなか無いっていう ^^;
カンベンして欲しいね。

2年くらい前から、体重は2キロほど増えた。
元々、肩幅が広めで骨太、そして、鳩胸。
(後ろから見ると(背中が)男だな、だって)
肩幅と肩の厚みが「若い頃、スポーツしてた?」って聞かれるくらいなんだけど。
部活なんゾ、させてもらえなかったよぉ~!って答えるとビックリされていた。
でも、特に変わりはなかったのに。
ここ2年ほど、妙に肩回りの厚みが増している感じがする。
イヤになるね。

で。
服を買いに行こうと思ったら、外が寒いんで行く気が削がれちゃった。
冬物、もうしまっちゃったもんで。
出すのがメンドウだし、キツイのは捨てちゃった。

TVでは、インフルエンザが流行っているとか言っているし。
結局、冬物を出して着ているけど。
サイズが合わないってのは困りもの~~

なんで、兄よか体格が良くなくちゃいけないんだか。
解せん!

50才過ぎて肩まわりが成長するって、あるんですかね?
シャツの肩のあたりだけ、2サイズ上になるなんて・・・^^;



さて。
気分転換しよう~

IMG_4389.jpg



IMG_5736.jpg


テーマ : 思うことをつれづれに
ジャンル : 心と身体

どこでそんなに時間をくったんだ ~透かし彫りと釉掛け準備~

4月24日(水)の夜に間食したモノのカン違いで高血糖になり。
なんとか、25日(木)の朝までに血糖をコントロール出来たので。

25日(木)午後の血糖コントロール。
そして、陶芸教室での透かし彫りと釉薬掛け準備のことを書いてみる。
・・・どこで、そんなに時間、くったんだろ?と思うんだが~・・・^^;

24日(水)の23:50の血糖は、307
このままじゃ、体感が変だしねられない!ってことで。
ノボラピッドを3単位、打って。
25日(木)の朝 7:30には、87 まで、下げたので。
午後からの陶芸教室に行ってきた。

*****

ちょいと用があったので、早めに駅で用事を済ませて。
昼食前の血糖は、12:00  98

外食なので、食後の血糖が高くなるだろうし。
アタシのことだから、何かサイドメニューを頼むだろうと思って。
ノボラピッドは定量(8単位)+2単位(テキト~^^;)=10単位、打ってみた。


駅で食べたのは、冷やし中華(黒酢しょうゆ)、やきとり(ネギ和え)、ウィンナー

IMG_6057.jpg

ごちそうさまでした~♪

IMG_6058.jpg


店を出てすぐに、トイレに直行。
ノボラピッドの量が足りない気がして、2単位を追加で打ってみた。
・・・ウィンナーで、血糖が上がりそうな気がしたから・・・


そして、陶芸教室に。
いつもとは全く違うものを食べたし、低血糖で倒れてメイワクかけちゃならんし。
てなワケで、作業前の血糖測定を。
13:00  121

揚げ物を食べたなら、あとから上がってくると思うのでもっと低めにするけど。
今回は揚げ物が無かったので、このくらいあった方が良いってことで放置。

先生が出してくださったのは 「飾り小鉢」にする予定のもの。
(まずは、削ってから透かし彫りをする)

IMG_6072.jpg

上から見ると、こんな感じ。

IMG_6073.jpg


底を上にして、ロクロに据え。

IMG_6075.jpg

削ってみたら、こうなった。

IMG_6078_20190426230353ab2.jpg

そして、透かし彫りをしたら、こんな感じに。

IMG_6087.jpg

これ、透かし小鉢にする予定だったので。
上から1/3くらいだけ透かし彫りのつもりだったのに、つい、全体に ^^;
しかも、毎度のことながら下絵なんゾ、無視してるし。
ん”~~~、これはぁ~・・・陶灯、かなぁ~ ^^;
ま、なんでもいいや。

一つの作業が終わって、キリが良いので血糖測定を。
14:25  141
・・・うぉっ!上がってきたぁ~!な~ぜ~にぃ~!!てなココロモチに・・・

気をとり直し。
残り時間が、30分あるので。
素焼きになっていた3点の釉薬掛け準備をすることに。
・・・なぜか、(作品番号)13とついたのが2つあったっていう~・・・(ーー;)
なんとなく、不吉?と思ったが、そんなの関係ねぇ~!
13がなんだってんだ!
アタシが作るモノのほとんどが歪んでるってことの方が不吉だぁ!と思うゾ。
いや、不吉ってよか、先生が不憫だなぁ、と ^^;
・・・先生の嘆きが、タメ息が。聾のアタシの耳に聞こえてきそうだ・・・(ーー;)
良心の呵責ってぇ~やつがだな、ものすんごいゾ。
でも、まだ、陶芸をやめる気はないんだよなぁ・・・
先生の、不運に次ぐ不運、不憫。
どうしたもんでしょかね~? (どうもこうも、アタシが原因だぁ!)

ま、とりあえず気を取り直したんで作業開始。

陶灯 13

IMG_6095_20190426232710a12.jpg

陶灯 13

IMG_6101.jpg


一輪挿し
クシャミを我慢して形作っていたら、指を当てたまま、くしゃみが出て ^^;
こんな形になっても~たんで、あえて削り跡などを残したままに。
釉薬は濃淡などがわりとハッキリ出る、織部を予定。

IMG_6110.jpg


素焼きの3点のバリをキレイにしたりホコリをはらったりした後。
釉薬を掛けない所に撥水剤塗る作業を終えたところで、終了時間間近になり。
釉薬掛けは出来ず。

いったい、どこでそんなに時間をくったんだ~?
ワケわからん。


教室をあとにした直後に、最寄りのトイレにて血糖測定を。
15:10  131
1時間前よか10ほど下がっているけど、誤差の範囲だよなぁ~^^;
夕飯前に100くらいになれば良いけど。
そんなことを思いながら、買い物をして帰宅。

夕飯前の血糖は、18:30  126
ん~、陶芸終了後からあまり下がっていないけど。
まぁ、昼に食べたものに対してのノボラピッド量はわりと合っていたかも。
1単位多いと75くらいになるはずなんで、低血糖スレスレになるし。
でも、食前が120超えたら、次の血糖測定時が150~200くらいになるので。
ノボラピッドを定量に+1しなきゃ!なんだよなぁ ^^;
アタシの場合は。

夕飯を食べ、犬散歩を50分して。
定時打ちのトレシーバを打つ前に血糖測定を。
21:00  133

・・・ん”~、ちょいと悔しい・・・
アタシの場合、寝る前の血糖が130あれば夜中の低血糖の心配無しだし。
間食(いつもインスリン無しで食べる)をしたら、翌朝の血糖が高くなるんで。
間食、見送り~~~

ああ、哀しい。
なにを隠そう、アタシャ~・・・
21:00以降の間食がしたくて、日に4回の血糖測定時の数値を
80~100になるよう、頑張ってんだから~!!



さて。
気分転換しよう~

IMG_4483.jpg



IMG_5302.jpg


テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

前夜の高血糖のあとで ノボラピッドを打ってから ~血糖の移り変わり~

4月24日(水)の21:10の血糖は、169。

夕飯後の犬散歩が短かったためだと思うが。
まぁ、夏に14才になる柴犬2頭の散歩なので。
距離も時間も短くなるのはしょうがないのかも、と思う。
・・・時間が減った分をなんとかせねば!と焦るアタシ・・・^^;

だけども。
高い血糖に焦ってはいるのに。
どういうわけだか、血糖が高い時ほど間食したい!と思ってしまう。
だもんで。
困ったもんだな、と思いつつ間食を。

で。
あまり血糖を上げたくないってことで、煮干しを間食に選んだハズなのに。
実際には、せんべいだったっていう~・・・(ーー;)
ふつうなら、間違えないと思うが、本を読みながらだったので。
味など、全く気にしていなかったのであった。
・・・不覚・・・

そして。
身体に異変が現われたのが、23:50
どうにもこうにも、身体中がモゾモゾとして。
身の置き所が無い感じになったため、低血糖を疑って血糖測定してみた。
・・・完食しているのに、なぜ低血糖を疑うんだ?と思うが・・・

結果。
23:50  307

うぎゃ~~~!!
なぁ~んで、こないだトレシーバを2日連続で打ち忘れた時よか、高いの~?!
てなことを思った。
(食前の血糖が250と高かったため、インスリンで補正しながら食事をしたからだけど)

身の置き所が無いんじゃ、寝られないだろうってことで。
ノボラピッドを3単位打ってみた。
(本当は、朝起きた時に血糖を100にしたいなら4単位、必要だと思ったけど。
寝る前だったので、夜中の低血糖予防ってこともあり、1単位控えめにしておいた)

それから、1時間ほどのちに。
もうそろそろ寝ようかな、ってことで、一応、血糖測定を。
4月25日(木) 01:00  223

なんだか、思ったほど下がっていない。
ちょい、気落ちして、も少し起きていることに。

そして、さらに50分後。
そろそろ寝なきゃ!だよなぁ~ってことで、も一度、血糖測定を。
01:50  135
・・・お?!50分前と比べると90近く下がってる・・・
この数値は、ノボラピッド3単位で下がるであろう目標の数値なので。
もう下がらないよなぁ?と思い、そのまま寝た。

そして、7:40 起床。
さてさて、問題の数値は如何に~?!てなココロモチで血糖測定を。
7:50  87

・・・え??? なんで?
ちょいと高めになるように4単位打つところを3単位にしたのに!
いや、、、4単位打っても、ノボラピッド1単位で-50くらいなので。
307-200=107

・・・!!
ちょ、、、待って!!
4単位打つよか、下がってる計算になるぅ~?!
アワワワワ ^^;
3単位にしといて良かった~!!
もし、ノボラピッドを4単位打って血糖を補正していたら・・・
夜中に酷い低血糖を起こして大変なことになっていたかも!!

(まぁ、そうならないよう用心して控えめにノボラピッドを打ったんだけどね ^^;
3単位しか打っていないのに、4単位分以上の効果が出るって、どうなのさぁ~?(ーー;)
いや、、、まぁ、ノボラピッドで補正して、血糖が思った数値まで下がるっていうのは。
24時間効く、トレシーバ(一日の血糖の基礎になるインスリン)の量が現在の身体に合っている、ってことでもあるんだけど ^^;)

それでも。
低血糖の症状が出るなら良いけど。
症状が出ない、無自覚の低血糖なんてことになったら大変だったよ。
部屋に一人、だから。
・・・隣室で寝ている兄は、寝たらよほど大きな地震などが無ければ起きない人だし・・・

ま、アタシならベッドに寝たまま足でジダンダ踏むかもしれないけど。
(そしたら、多分、すっ飛んでくると思う。 何やってんだ!!って)

いや、、、
仮に、低血糖の症状で目覚めたとしても。
正常な判断をしたり身体を動かしたりできない状態になっている可能性がある。

主治医によれば。
血糖70以下が低血糖なんだそうだけども。
血糖が50くらいになると、正常な判断が出来なくなってきたり。
(動きたいと思っても)身体が思うように動かなくなるとか。
この状態は、一刻も早く血糖を上げなければならない状態。
処置は、一分一秒を争う。

そして。
20くらいまで下がると昏睡状態になる可能性がある、のだそうで ^^;
このままの状態のままだと。
最悪の場合、亡くなることもあるらしい (ーー;)

幸い、アタシは昏睡状態になったことは無いけど。
たいてい、テキトウに何かクチに放り込んで難を逃れているから。
・・・間食大好きだし、枕元にブドウ糖を置いてあるので・・・


発症当時に使っていたウシやブタのインスリンは。
いったん血糖が上がってしまったら下げるのが大変だったけど。
最近のインスリン(超即効型)はキュキュッ!!と効くので。
用心せねばならないのだぁ~~~ ^^;



さて。
気分転換しよう~

一応、低血糖の時の処置は兄に伝えてあるけど。
酷い低血糖を起こして処置してもらったりした日にゃ~・・・
こぉ~んな感じで、しばらくは。
後ろからジト~~ンと見張られちゃうんだろうなぁ、と思う (ーー;)

IMG_5414_20190426005302b9e.jpg


いつでも、こういうカオをしていられればいいんだけどねぇ~
なかなか、そうはいかないんだよなぁ~   ↓

IMG_5631.jpg


・・・こういう時に選ぶ花は、なぜか暗めっていう・・・^^;
なぜなんですかね?

IMG_5359.jpg


テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体

プロフィール

一(はじめ) 

Author:一(はじめ) 
(ゆゆんのつぶやき)


聴覚障害あり 

1型糖尿病。
14才の夏(1979年)に 
「若年型糖尿病」を発症した。

いまのところ(2024年2月)、治療が必要な合併症無し。

*****

 
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村












訪問に感謝
検索フォーム
最新記事
カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
お気に入り
QRコード
QR