なにかが違う
う~ん・・・
やっぱり、なにかが違う。
なにかが、変わった。
どうして、以前は何でもなかった血糖が。
その曲線っていうのかな~
血糖の動き、上下するタイミング・・・
そういうものが変わってしまったのだろうか。
食前にインスリンを打って食べ、食後の血糖測定をすると。
以前は、この、食後の血糖値から、次の食前までに。
食後3時間から4時間の数値より下がることはあっても。
グンッ!!と血糖が上がらなかったのに。
いまでは・・・
食後3時間から4時間に測った血糖よりも。
次の食前の血糖の方が高くなっている、ということがある。
身体が変わったのか。
それとも、血糖を上げるホルモンが出るタイミングや量が変わったのか。
何がどうなったのか、わからないけど。
血糖の動きを読めないことが多くなった。
困ったな。。。
如何に困ろうとも。
時間が経てば、次の食事時間が来てしまう。
食べなければお腹がすくし、腹が大きな音を立てて恥をかくだろうし。
インスリンを打って、なにか、食べるしかないんだけども。
また、試行錯誤の嵐・・・ってなことになるんだろうか。
ああ、ユウウツ。
ユウウツだけども。
いま、この瞬間も。
夜中の2時を過ぎているというのに。
お腹がグ~~~~~ッと鳴って。
なにか食わせろぉ~~~!!って感じで。
眼はキョロキョロ
手にはお菓子が入った袋が。
ん”~~~~
いっそのこと、お菓子なんぞ~~捨てちまいたいくらいなんだが。
貧乏性のアタシャ~・・・
食べられるのに捨てるなんて、そんな・・・
そんな、モッタイナイことが出来るワケもなく。
2キロ、体重を減らしたいと思っているってのに。
センベイなんゾをね・・・
1枚、2枚・・・とクチに運んじまってるっていうね・・・
はぁ・・・
ユウウツ。
さて。
気分転換して、寝ようかね・・・

